【PR】徹底検証,「Sound BlasterX」のUSB接続型ヘッドセット「H7」とサウンドデバイス「G5」。 いずれも使えば使うほど唸らされる「ゲーマー向けモデル」だった
2016年04月17日 11:21
「Sound Blaster」ブランドで世界的に知られたCreative Technology(以下,Creative)が2015年に立ち上げた「Sound BlasterX」は,同社が注力する,ゲーマー特化型の製品サブブランドだ。4Gamerでは,アナログ接続型のオーバーヘッド型ヘッドセット「Sound BlasterX H5」のテスト結果を2015年12月にお伝え済みで,2016年3月にはUSB接続型のオーバーヘッド型ヘッドセット「Sound BlasterX H7」とUSBサウンドデバイス「Sound BlasterX G5」の特徴と機能も紹介しているが,今回はいよいよ,Sound BlasterX H7とSound BlasterX G5の使い勝手と音質に踏み込んでみようと思う。
※Sound BlasterX H7(左),Sound BlasterX G5(右)メーカー:クリエイティブメディア問い合わせ先:03-3256-5577Sound BlasterX H7 クリエイティブストア価格:2万304円(税込),Sound BlasterX G5 クリエイティブストア価格:1万9224円(税込)